【おばキャン△】ダイソーのメスティンで自動炊飯してみた【超簡単】

PR
ご飯 おばキャン△

アラフィフ自室ひきこもりおばさん、

ダイソーのメスティンで、初!へやキャン△してみたよ。

まずは、開封の儀。

ダイソーメスティン

おおお~~かっこいい~~~。

左側の、ラージメスティンは、

レスラーサイズのお弁当箱ぐらい、でかい。

フタの開け閉めは、

おばちゃんの手でも、なんとかできるぐらいの幅。

ラージメスティンの中に、

中メスティンを収納できて、ちゃんとフタも閉まる。

すごい、画期的。

こうなると、小メスティンも揃えたくなるね( ´艸`)

メスティンスタッキング

スタッキング確認も終了したので、

洗浄の儀。画像は省略(笑)

ちゃんと洗いまして・・・

いよいよ、初めてのメスティン料理。

うわ、ワクワクが止まらん( ´艸`)

キッチンで、具材と調味料、入れて、

自室へ移動。

ラージメスティンには、

キャベツともやしと豚肉の1人鍋。

味は、しょうゆ、砂糖、だしの素。

中メスティンでは、ご飯を炊く。

この調理器は、1.5合まで炊けるそうで、

せっかくなので、

1.5合のお米を、炊かしてもらおう♪

お米をかして、30分間お湯に浸水しといた♪

メスティン自動炊飯

ポケットストーブと、固形燃料をセット。これらもダイソーで買った。

ステンレストレーは、ふきこぼれ予防に。

なんか、サバイバル感あって、ドキドキワクワク。

全部、銀色ってのも、かっこいい~。

固形燃料に火をつけるのに、チャッカマンがなくって、

普通のライターで、奮闘し、なんとか火をつけた。熱かった😓

固形燃料の火が消えるまで、ほったらかしの自動炊飯。

ちゃんと炊けるのか、ドキドキ・・・でもワクワク( ´艸`)

自分の部屋で、火を使うのは、初めてのことで、

もんのすごい罪悪感と、

『火事になったら、どうしよう・・・』っていう不安と恐怖。

特に、固形燃料は、なんか怖かった。

クサいし。

部屋干しの洗濯物に、ニオイがうつるのは、イヤやな。

1人鍋のほうは、カセットコンロで、

使い慣れてるのもあって、怖さは、なかった。

でもやっぱ、火を使うのは、キッチンが一番だな。

換気扇あるし、万が一の時、水道あるし。

自室でする場合は、火気に十分気を付けないとね。

次回からは、炊飯もカセットコンロで、タイマーセットして炊くか。

そんな事を、あれこれ考えてるうちに、

ご飯も炊けた。

途中、湯気がモウモウと出て、吹きこぼれも少々。

ステンレストレーにまで、こぼれたのは、

ごくわずかで、ほんの数滴ていど。

鍋も出来た。

ジャン!

メスティン料理

見て!

この美しい、白ご飯!!!

しかも、山盛り( ´艸`)

幸せ~~~。

こんな、昭和の弁当箱みたいなんで、

ご飯が炊けるなんて、感動もんやわ。

ご飯

ふぅわぁぁぁ~~~🥰🥰🥰

ほら、見てみて!

めっちゃ美味しそう!!!

うん、めっちゃ美味しかったよ。

水加減も、ちょうど良かった!

ご馳走様でした😊

ほかほかの、白ご飯、最高!!!

でも、1.5合は、多かった(笑)

残りは、明日の朝、雑炊にして食べよ。

ラージメスティンでは、ご飯が3合炊けるらしいから、

次回、チャレンジしてみるね。

普段は、電気の炊飯器で、ご飯を炊くよね。

防災訓練として、

土鍋でご飯を炊いてみたり、

圧力鍋でご飯炊いたりしたこともあるんだけど、

どれもうまくいかなかった。

「おこげ」通りこして、真っ黒こげになったり、

火加減や、時間、水の量、

とにかく、めんどくさい。

だけど、

このダイソーのメスティン。

本体に、米の量のメモリと、水の量のメモリが刻まれていて、

ものすごく便利。老眼なので、ちょっと一生懸命、見ないとダメ。

そして、ポケットストーブと固形燃料で、

火が消えるまで、ほったらかしの自動炊飯。

おこげ一歩手前ていどの、炊き加減なので、

使用後、ゴシゴシこすり洗いする必要なし。

停電になっても、

失敗する事なく、炊きたてほかほか白ご飯が食べられる🥰

最強炊飯術やな♪

何度も言うけど、火気に十分に注意!!

外で炊いて、

ほんで外で食べると、

もっと美味しいよ~~~。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました