今日の朝、5時半。
台所のタオルを洗濯しようと、
キッチンへ取りに行く。
『さむっ!!!』
室内がものすごく冷えている。
タオルを回収したら、洗濯機へ放り込む。
『この寒さはひどいな。暖房つけといたろ・・・』
台所のほうから、暗がりの中、
床に散乱した衣類に気を付けながら、リビングへ。
『(ビクッ!!)なに?!』
人かげが、こちらを向いている気がして、
暗闇の中、目をこらし、
そ~っと近づくと・・・
な、なんと!
子供たち、二人ともが、こちらを向いて座っている!!!
ギィヤーーーッ!!!💦
よくよく見ると、座って、寝ている。
下半身はこたつ、
上半身は、この寒い中、
布団もかぶらず、丸出しで、
背後のソファにもたれかかって、
座って、寝ている。

こんな寝方ある?
先日は、左側の子が、
このソファに突っ伏して、座って寝てた。
『ハハーン・・・なるほど・・・
ホットカーペットが故障したから、ゴロンと寝ると寒いのか。』
だけど、こたつ点けてるなら、ごっぽりモグって寝れば暖かいのに・・・💧
取りあえず、暖房をつけた。
子供たちが起きた時に、言った。
「ホットカーペット故障したのなら、暖房もつけて寝な。
あと、部屋を片付けな。」
やはり、寒いのは可哀そう。
今日、仕事終わりに、量販店3軒まわった。
3軒目のイオンで、ホットカーペットが残ってたんだけど、
2畳のしかなかった・・・
3畳が欲しいのに・・・
「あ!3畳の、あった!!展示品現品限り?・・・でもいいか。」
と思って、よ~~~く見ると、2畳だった。
今日も、買えなかった。
やはり、楽天で注文するか。
まだ部屋も片付けてないのに、
甘い親だね。
関連記事
【アラフィフ】自室ひきこもり生活【5か月目】https://tamagoyudeko.com/hikikomori/
自室ひきこもりアラフィフ、久々に、リビングへ https://tamagoyudeko.com/living/
【季節商品】ホットカーペット3畳、2月半ばには品薄に https://tamagoyudeko.com/hot-carpet-3jou/
コメント